![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年 第18回春 熱波甲子園(5月15日) | |
総合優勝 下町熱波師HEY!ショウヘイ (東京都) | |
2位 サウナ&カプセルアムザ(大阪府)/美健SPA湯櫻(兵庫県) | |
4位 天然温泉 満天の湯(神奈川県) | おふろの国(神奈川県) |
5位 サウナと天然温泉じょんのび館(新潟県) | 北投の湯いわき健康センター(福島県) |
やまびこの湯(宮城県) | なにわ健康ランド湯~トピア(大阪府) |
積善温泉美笹のゆ(大阪府) | エーワン東京(東京都) |
熱波僧真炎(三重県) | 関ラリ@(群馬県) |
サウナ熱波倶楽部(神奈川県) | 熱ごり(北海道) |
西尾温泉茶の湯(愛知県) | TEAMデカラ (東京都) |
郡山湯処まねきの湯 (福島県) | 豊田挙母温泉おいでんの湯(愛知県) |
天然温泉湯楽部太田店(群馬県) | ふじやま温泉(山梨県) |
2021年 第15 熱波甲子園(6月21日) | |
初優勝!! かすかべ湯元温泉 (埼玉県) | |
2位 どこでも金網プロレス | 9位 エーワン東京(東京都) |
2位 薬師湯(東京都) | 10位 飛辺熱平 |
4位 おふろcafé bivouac(埼玉県) | 11位 天然温泉平和島(東京都) |
5位 京ヶ島天然温泉湯都里(群馬県) | 11位 おふろcafé湯守座(三重県) |
6位 ファンタジーサウナ&スパおふろの国(神奈川県) | 11位 株式会社メトス(東京都) |
7位 サウナ&カプセルアムザ(大阪府) | 14位 天然温泉湯楽部(群馬県) |
8位 天然温泉満天の湯(神奈川県) |
2019年 第13回 熱波甲子園 西日本 | |
優勝 ファンタジーサウナ&スパおふろの国(神奈川) | |
2位 蔵前温泉さらさの湯(大阪) | 6位 京ヶ島天然温泉湯都里(群馬) |
3位 癒しの里小京都の湯(愛知) | 7位 大日本プロレス(神奈川) |
4位 OYUGIWA(神奈川) | 失格 TEAMオールフリー(東京) |
5位 ゆあそびひろば6.3の湯(愛知) |
2019年 第12回 熱波甲子園(5月20日) | |
男女混合 | 社会人の部 |
念願の初優勝!パフォーマンス賞 癒しの里小京都の湯(愛知) |
2連覇!優勝 大日本プロレス |
2位 かすかべ湯元温泉(埼玉) | 2位 株式会社エーワン東京 |
3位 熱波技能賞 湯あそびひろば6.3の湯(愛知) | 3位 プロレスリングヒートアップ |
4位 THESPA西新井(東京) | 4位 サウナ熱波道 |
5位 京ヶ島天然温泉湯都里(群馬) | 5位 ファイテン株式会社 |
6位 スパランドホテル内藤(山梨) | 6位 TEAMオールフリー |
7位 天然温泉満天の湯(神奈川) | |
8位 ファンタジーサウナ&スパおふろの国(神奈川) |
|
9位 サウナレインボー(東京) | |
10位 百種の日替わり湯薬師湯(東京) | |
11位 ザ・グランドスパ南大門(栃木) | |
12位 しょっぱい賞 なごみのお風呂ふみぞの湯(北海道) |
2018年 第11回 熱波甲子園 西日本 | ||
優勝 サウナイキタイ (WEB) |
4位 おふろの国女子(神奈川) |
10位 おふろの国混合(神奈川) |
6位 |
10位 癒しの里小京都の湯混合(愛知) |
|
2位 秋山温泉(山梨) |
6位 ムーサトシ(神奈川) |
12位 癒しの里小京都の湯女子(愛知) |
3位 源泉湯燈屋(山梨) |
8位 湯あそびひろば6.3の湯(愛知) |
13位 スパランドホテル内藤(山梨) |
4位 天然温泉満天の湯(神奈川) |
9位 ふみぞの湯(北海道) |
14位 和泉橋本温泉美笹の湯(大阪) |
2018年 第10回 熱波甲子園(5月21日) | |||
男女混合 | 女性の部 | ソロの部 | 社会人の部 |
優勝 秋山温泉 |
初優勝 おふろの国 |
2連覇 大森熱狼 |
優勝 大日本プロレス |
2位 湯あそびひろば6・3の湯 |
2位 秋山温泉 |
2位 レジェンド・ユウ |
2位 シーアロマ |
3位 癒しの里小京都の湯 | 3位 五塔熱子 | 3位 エーワン東京 | |
4位 おふろの国 | 4位 さとし | 4位 ファイテン | |
5位 いやさか湯 | 5位 DJ.taiki | ||
6位 天然温泉満天の湯 | |||
7位 THESPA西新井 | |||
8位 おふろcafe utatane | |||
9位 なごみのお風呂ふみぞの湯 | |||
10位 京ヶ島天然温泉湯都里 | |||
11位 かすかべ湯元温泉 | |||
12位 おふろcafe bivouac | |||
13位 ザ・グランドスパ南大門 | |||
14位 向島銭湯薬師湯 |
2017年 第9回 熱波甲子園 西日本 | ||
優勝 秋山温泉 | 2位 天然温泉満天の湯 |
6位 かすかべ湯元温泉 |
![]() |
3位 湯あそびひろば6・3の湯 | 7位 癒しの湯小京都の湯 |
4位 ファンタジーサウナ&スパ おふろの国 | 8位 三笹の湯 | |
5位 長久手温泉ござらっせ | 9位 レッツ高浜 |
2017年 第8回 熱波甲子園(5月15日) | |||
男女混合 | 女性の部 | ソロの部 | 社会人の部 |
連覇! 湯あそびひろば 6.3の湯(愛知県) |
三連覇!!! 秋山温泉 (山梨県) |
初優勝 大森熱狼 (サウナ熱波俱楽部) |
優勝 ファイテン |
2位 秋山温泉(山梨県) |
2位 癒しの里小京都の湯 (愛知県) |
2位 レジェンド・ユウ (かすかべ湯元温泉) |
2位 エーワン東京 |
3位 THESPA西新井(東京都) | 3位 おふろの国 (神奈川) |
3位 重本大輔 (THE SPA 西新井) |
3位 シーアロマ |
4位 かすかべ湯元温泉 |
4位 レッツ高浜 (愛知) |
4位 安寺沢茜 (秋山温泉) |
|
5位 癒しの里小京都の湯 (愛知県) |
5位 かすかべ湯元温泉 (埼玉) |
5位 まりんご (おふろの国) |
|
6位 ザ・グランドスパ南大門 (栃木県) |
|||
7位 天然温泉満天の湯 (神奈川県) |
|||
8位 向島銭湯薬師湯(東京都) | |||
9位 おふろの国(神奈川県) | |||
10位 レッツ高浜(愛知県) | |||
11位 おふろcafe bivouac (埼玉県) |
|||
12位 おふろcafe utatane (埼玉県) |
2016年 第7回 熱波甲子園(5月16日) | ||
男女混合 | 女性の部 | プロの部 |
優勝(初優勝) 湯あそびひろば6.3の湯 (愛知県) |
初優勝(2連覇) 秋山温泉 (山梨県) |
優勝 重本大輔 (THESPA西新井) |
2位 レッツ高浜(愛知県) |
2位 レッツ高浜(愛知県) |
2位 五塔熱子 (おふろの国) |
3位 癒しの里小京都の湯(愛知県) | 3位 ㈱メトス(東京県) | 3位 大森熱狼 (サウナ熱波俱楽部) |
4位 秋山温泉(山梨県) | 4位 天然温泉満天の湯 (神奈川県) |
4位 井上勝正 (おふろの国) |
5位 レインボー新小岩店(東京都) | 5位 おふろの国 (神奈川県) |
5位 レジェンド・ユウ (かすかべ湯元温泉) |
6位 おふろの国(神奈川県) | ||
7位 おふろcafe utatane(埼玉県) | ||
8位 天然温泉満天の湯(神奈川県) | ||
9位 株式会社メトス(東京都) | ||
10位 宇都宮天然温泉ゆらら(栃木県) | ||
11位 かすかべ湯元温泉(埼玉県) | ||
12位 ㈱エーワン東京(東京都) | ||
13位 テルマー湯(東京都) | ||
14位 向島銭湯薬師湯(東京都) | ||
15位 キュア国分町(宮城県) | ||
16位 ㈱シーアロマ(東京都) |
2015年 第6回 熱波甲子園(6月15日) | |
優勝 あいのやまの湯(群馬県) | 13位 レッツ高浜(愛知県)女性枠2位 |
2位 レインボー新小岩店(東京都) |
14位 おふろcafe utatane(埼玉県) |
3位 レッツ高浜(愛知県) | 15位 おふろの国(神奈川県)女性枠3位 |
4位 ゆあそびひろば6.3の湯(愛知県) |
16位 かすかべ湯元温泉(埼玉県)女性枠 |
5位 ファンタジースパおふろの国(神奈川県) | 17位 癒しの里小京都の湯(愛知県)女性枠 |
6位 新湯治場秋山温泉(山梨県)女性枠優勝 | 18位 京都サウナスパ(京都府) |
7位 ㈱シーアロマ(東京都) | 19位 サウナセンター大泉(東京都) |
8位 天然温泉満天の湯(神奈川県) | 20位 THESPA西新井(東京都) |
9位 ㈱メトス(東京都) | 21位 大日本プロレス(神奈川県) |
10位 かすかべ湯元温泉(埼玉県) | 22位 キュア国分町(宮城県) |
11位 癒しの里小京都の湯(愛知県) | 23位 天然温泉満天の湯(神奈川県)女性枠 |
12位 ㈱エーワン東京(東京都) |
2014年 第5回 熱波甲子園 | |
優勝 レッツ高浜(愛知県高浜市) | 11位 キュア国分町(宮城県) |
2位 セントラルスポーツあいのやまの湯(群馬県) |
12位 レインボー新小岩店(東京都) |
3位 湯あそび広場6.3の湯(愛知県) | 13位 KG 湯乃市 柄沢(神奈川県) |
4位 癒しの里小京都の湯(愛知県) | 14位 スパリゾート雄琴あがりゃんせ(滋賀県) |
5位 楽天地スパ(東京都) | 15位 天然温泉ユラックス(三重県) |
6位 ㈱エーワン東京(東京都) | 16位 満天の湯(神奈川県) |
7位 ファンタジースパおふろの国(神奈川県) | 17位 ひなたの湯(大阪府) |
8位 サウナセンター大泉(東京都) | 18位 株式会社メトス(東京都) |
9位 かすかべ湯元温泉(埼玉県) | 19位 ㈱シーアロマ(東京・アロマ販売) |
10位 THESPA西新井(東京都) | 20位 おふろcafeutatane(埼玉県) |
2013年 第4回 熱波甲子園 | |
優勝 THE SPA西新井(東京都) | 12位 天然温泉ユラックス(三重県) |
2位 楽天地スパ(東京都)※昨年優勝 |
13位 サウナセンター大泉(東京都) |
3位 海老名 都の湯(神奈川県) | 14位 シーアロマ(東京・アロマ販売) |
4位 株式会社メトス(東京・サウナメーカー) | 15位 大日本プロレス(神奈川県) |
5位 筑紫那珂川 湯あみの郷(福岡県) | 同率16位 き゚らくゆ橋本店(和歌山県) |
6位 癒しの里 小京都の湯(愛知県) | 同率16位 ひなたの湯(大阪府) |
7位 天然温泉海王(富山県) | 17位 オフロ保安庁選抜(満天の湯&セントラル能見台)(神奈川県) |
8位 湘南喜彩湯乃市湘南ライフタウン(神奈川) | 18位 ニューグランドメンズサウナ金山(愛知県) |
9位 ファンタジースパおふろの国(神奈川県)※第一回優勝 | 19位 伏見力の湯(京都府) |
10位 キュア国分町(宮城県) | 20位 サウナイーグル(愛知県) |
11位 ザ・グランドスパ南大門(栃木県)※第二回優勝 |
2012年 第3回 熱波甲子園 | |
優勝 楽天地スパ(東京都) | 同率2位 キュア国分町(宮城県・初) |
同率2位 おふろの国 (神奈川県・3回目) | 3位 ニュージャパン観光スパプラザ(大阪府) |
2011年 第2回 熱波甲子園 | |
優勝 グランドスパ 南大門(栃木県) | 8位 ユラックス(三重県) |
2位 サウナイーグル(愛知県知立市) | 9位 ウェルビー(愛知県名古屋市) |
3位 小京都の湯(愛知県西尾市) | 10位 メトスBチーム |
4位 THE SPA 西新井(東京都) | 11位 海老名都の湯(神奈川県) |
5位 メトスAチーム | 12位 頑張ろうおじさん(愛知県) |
6位 おふろの国(神奈川県) | 13位 温泉道場(埼玉県) |
7位 海王(富山県) | 14位 あいのやまの湯(群馬県) |
2011年 第1回 熱波甲子園 | |
優勝 ジューサトシ | 2位 埼玉・花咲の湯 酒寄支配人 |
2022年 熱波甲子園 チャンピオンカーニバル(12月19日) | |
優勝 積善温泉 美笹の湯 | |
2位 秋山温泉 |
2020年 熱波甲子園 チャンピオンカーニバル ◎新型コロナウイルス感染予防の為開催なし |
2019年 第3回 熱波甲子園 チャンピオンカーニバル | |
優勝 癒しの里小京都の湯 | |
2位 大日本プロレス | 2位 ファンタジーサウナ&スパ おふろの国 |
2018年 第2回 熱波甲子園 チャンピオンカーニバル | |
優勝 大森熱狼 | |
パフォーマンス賞 秋山温泉 | 技能賞 秋山温泉 |
2017年 第1回 熱波甲子園 チャンピオンカーニバル | ||
優勝 秋山温泉 | ![]() |
|
2位 湯あそびひろば6.3の湯 | ||
2位 大森熱狼 | ||
2位 ファイテン |
2022年 第3回アウフグースジャパン(12月14日) | |
優勝 熱波僧・真炎(フリー) | |
2位 たま助(おふろcafé ハレニワの湯) | 3位 ノビ山本(フリー) |
3位 郡山温泉まねきの湯 | 5位 宮川はなこ(おふろの国) |
2021年 第2回 アウフグースジャパン (リングインアウフグースジャパン) |
|
優勝 五塔 熱子 | |
レジェン道 | 金城温泉元湯 ダンナとヨメ |
北陸アウフグースチーム | 関東乙女選抜 (スローリュ小林、宮川はなこ、はるちゃん) |
美健 SPA 湯櫻 西口 |
2019年 第1回 アウフグースジャパン | |
優勝 渡辺 純一 | |
2位 五塔 熱子 | 4位 ラーメン清水 |
3位 レジェンド・ゆう | 5位 ムーサトシ |
6位 なべさん |
2019年 第2回 熱波甲子園 ヤング熱波杯 | |
優勝 ゆあそびひろば6・3の湯 |
2018年 第1回 熱波甲子園 ヤング熱波杯 | |
優勝 湯らっくす福永 | |
パフォーマンス賞 湯らっくす福永 | 技能賞 サウナサン足立 |
2018年 熱ッスルマニア トーナメント | |
優勝 五塔熱子 | 3位 松田慶三 |
2位 井上勝正 | 3位 ムーサトシ |
サポートリンク | ![]() |
![]() |
![]() |
日本サウナ熱波アウフグース協会は (社)ニッポンおふろ元気プロジェクトの 活動の一環です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |